fc2ブログ

美味いチャーハンを追い求める旅 M&Mのニンニク焼飯

RIMG1266.jpg

ニンニク焼飯(700円)
あぁ、チャーハンが食べたい!チャーハンが食べたい!!そう思いだすともう止まらない(笑)
「ニンニク焼飯を大盛りでくださ~い!」
「ニンニク焼飯は普通でも多めですけど...」
「では普通でw」
此処は前回の訪問時、酢豚ランチでもの凄い量の定食が出て来た店であった。

米粒の丸みを残すこの焼き加減はなかなかに見事なものである!(^^)!

RIMG1274.jpg

松原市は大堀にある中国料理M&M。
THE昭和的な巨大な建物であり収容人数は2百ほど...
50台分の大駐車場完備、天下の王将も真っ青である(笑)
お昼時の訪問だったのでママチャリ軍団の主婦の団体からリーマンにガテン系まで多種多様な客層である。

RIMG1271.jpg
RIMG1268.jpg

店は古いが清掃のよく行き届いた店内は昭和の豪華さがあり(笑)

RIMG1258.jpg
RIMG1260.jpg

この日のワタクシの狙いはチャーハンだけであるが、実は定食がとってもお得である店なのだ。
ランチタイム時の800円でこの量は必ずや驚かれるだろう!
酢豚、八宝菜のセットなどはそれぞれ1人前分の量があり、しかも薄味で化調的な味もなく、
高級中華的な味ではないが十分に美味しかった記憶あり。

RIMG1262_2015121215491297c.jpg
RIMG1264.jpg

さてさて、ニンニク焼飯!
量的には通常の1.3人前分くらいでしょう。
具は海老、卵、玉葱とニンニク・スライスのみ!
固めに炊かれた米粒の触感はフワ度8、パラ度6としっとりとしながらも崩れゆく山並みは、
油分が高火力によって適度に飛ばされている証拠でもある。
心躍る剥きの海老が5~6個、焦げていない玉子のクッション感も合格!
味付けは薄味で人により物足りない感もあると思うがガラ系スープ的な優しき味は好みの味!
美味しいじゃな~い♪!(^^)!

付いてくるキムチと、とろみ有る中華スープも化調的な味を感じられないが、
スープの具が何故か厚揚げだった...
中国に厚揚げは在ったっけ?(笑)

RIMG1267.jpg
RIMG1269.jpg

エネオスのガソリンスタンドと経営は同じなのかな!?
送迎バス完備の夜は宴会向きの店であるが直ぐ近くにあるボーリング場とのセットプランなどもあり(笑)
レベルの高きチャーハンが頂けましたよ(^^)

RIMG1263_20151212154911452.jpg

【中国料理 M&M (エムアンドエム)】

大阪府松原市大堀2-20-5
072-334-3070
10名以上は無料送迎あり
八尾南駅から1,396m
営業時間〔月~土〕11:00~22:00(L.O)〔日・祝〕11:00~21:30(L.O)
定休日:年中無休
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

美味しそうです!

中国にも厚揚げあります!

中国人も厚揚げがスキで、いつも食べているように思います。
臭豆腐を揚げてたりするから、独特の匂いがすることもありますけど・・・。

美味しそうです!

中国にも厚揚げあります!

中国人も厚揚げがスキで、いつも食べているように思います。
臭豆腐を揚げてたりするから、独特の匂いがすることもありますけど・・・。

あと、中国でも「おでん(関東煮)」が好まれてて、ソレにも厚揚げがよく入っています。
因みに関東煮は「カントンズゥ」と読みますが、元々日本の関西地区の関東煮が台湾に渡り、中国では台湾料理として愛されているみたいです。

Re: 美味しそうです!

> AKIRAさん
流石に中国にはお詳しいですね♪
そう言われてみると台北でも香港でも頂いたような気がします(笑)

ありがとうございます!(^^)!