龍のたまごのサンドイッチ

近所のスーパーでようやく見つけた「龍のたまご」
実は密かに売っている店を近所で探していたのよね~
北新地の煙草屋のような乾物を置いている駄菓子屋のような店?
に在るのは知ってはいたが仕事帰りにチョイと北新地へなど行ける訳も無く...
数年ぶりに何気に寄った団地内のスーパーで偶然に見付けてしまったのだ♪
思わずガッツポーズが出た程(笑)


10個税抜380円程の高級卵で大層な梱包容器に入れられている♪


まぁ、取り敢えず茹でてみた!う~ん、黄味がオレンジ色で繊維が細かいぞ♪
黄身の色は赤パプリカなどの粉末を餌に入れる事によるオレンジ色では無い模様で
拘られた餌にあるようだ。
味はとにかく濃厚であり旨味の凝縮されたもので相当に美味い物だ(^^)/~~~


食パンは阿倍野メゾンカイザー製、成分表にはグラニュー糖入りとあるが、
塩分の効きを惹き立てるものだったのかはの真相は分からず…
このオレンジ色の卵で厚焼き玉子のサンドイッチは、
どうも似合わない気もする(笑)
スポンサーサイト
コメント
No title
エブリィ(新金岡サティー1F)の鳥清で、ほとんど常時売ってますよ?>龍の卵
2015-11-16 19:16 AKIRA URL 編集
Re: AKIRAさん
新金岡サティーへはもう10年以上は行ってません...
ワタクシ、鳥清フレスコ店で買ったという事は
「鳥清」さんには龍のたまごが置いている訳ですな(^^)
2015-11-17 16:42 アッシュ URL 編集