ビストロフレンチ エスカルゴ シャンパーニュとの夜

エスカルゴ・ブルゴーニュ風
たっぷりのバジルソースで覆われたエスカルゴを頂くのは本当に久しぶりだった。
オリーブとニンニクの効いた味はソースの強みが前面に出過ぎている感はあるが、
これは酒と...白かシャンパーニュと合わせて極上の味へと変化するであろう.
ワインリストを見せてもらうと、フランス産の泡が3種類の内2種がシャンパーニュである
懐かしきDELAMOTTEの文字が♪
グラン・クリュのシャルドネを50%使われたドゥラモット・ブリュット。
ブラン・ド・ブラン程に高価で無く庶民が何とか払える金額でこのシャンパーニュ(7500円)
が飲めるのは下町あびこ価格かもしれない(笑)

店内はおフランスの田舎のチョイとイケた食堂を思わせる整った感ある落ち着きある空間。
って。。。おフランスには行った事は無いんですけど(笑)
ワタクシの知人、Dr.naoi氏お勧めのお店で実は何度か寄っているのだが満席の為に入れず、
今回は事前に予約をしての訪問♪


DELAMOTTEをフルボトルで注文した訳は何度もグラスワインを注文するのが
億劫で恥ずかしいのでと解釈してくれて結構w
ワインクーラー スタンドがテーブル横に運ばれてのシャンパーニュ活動もまた楽しや♪

ハムのムースとイワシのマリネ、豚肉のパテに人参のラペはクミン風味、白いんげんのカスレ等の
前菜盛り合わせは豪華で濃すぎず薄すぎずオリーブオイル風味よろしくとても好みなお味(^^)/~~~


途中、店を出てあびこの食パン専門店一本堂へ翌朝の食パンを買いに♪
直ぐお隣に在る中華そば「閃」はこの時間帯には空いていて、狙い目である.
何だこのインターバルは!?ずっと室内に居ると息苦しくなるのよね(笑)


メイン料理はそれぞれ2種を選択。
鴨胸肉のロースト。柔らかな肉質とコクのある鴨肉は芳醇な味わい。
ボリュームも凄いぞ(^^)/~~~


豚肩肉のホワイトソース煮は厚さ3センチを超えるホロホロと筋に沿って崩れる柔らかな肉質と
ジャガイモ、人参&キノコのたっぷりの副素材が脇を固める。
味付けは薄くは無いが濃くも無い、これはお酒と共になメインディッシュであり、
シャンパーニュと共に美味しゅう頂くのだ。
超食通な同伴美女も大満足であった(^^)/~~~



今回は初めての訪問と言う事もあり頂いたのは夜の3500円コース。
足らなければ一品物を注文しようと思っていたが、このボリョームは充分過ぎる量でもあったのだ♪
そしてデザートまでもが拘った品である。


柿のタルトのスパイスの効いたバニラアイス、
ババオーラムと言うデニッシュ系パンのような生地に
ラム酒風味のシロップをしみ込ませたケーキ!
ほうほう、ここまでフランスに拘られた店の姿勢は素晴らしく!

夜のコース、3500円とは思えぬ味とボリュームと価格設定。
下町あびことは言え、このコスパは素晴らしく♪
再訪問間違い無しの店となるのであった!!!
教えてくれてありがとう新婚イケメンDr.naoi、可愛い奥様にもう少し優しくしてあげてね~
(何故に他人の夫婦生活まで干渉するの?w)
このお店はワタクシの超お勧めよん♪(^^)/~~~
【エスカルゴ】
大阪府大阪市住吉区苅田7-7-5 西村第2マンション1F
06-6697-7723
営業時間:11:30~15:00(LO14:00) 18:00~22:30(LO21:00)
定休日:木曜日
スポンサーサイト
コメント
http://lescargot.exblog.jp
店長のマニアックブログも結構好きです。またよろしくお願いします!
PSあの日は嫁さんと若干喧嘩気味で、、それでそのように見えたのかも知れません。汗。夫婦円満のコツもまた御指南下さい!
2015-10-06 19:49 ナオイ URL 編集
No title
ここはちょっとお洒落(上品)過ぎて、私が行くのは当分先の話になりそうです・・。
2015-10-06 21:19 ももぴー URL 編集
Re: ナオイさん
あびこにこのレベルのお店が在るなんて、な思いです~
そうそう、コースでこの値段設定は凄いデス♪
美味しいお店を教えてくれて感謝ですよ(^^)/~~~
PS.夫婦円満のコツが分からないからバツイチなんですよ(笑)
2015-10-07 19:06 アッシュ URL 編集
Re: ももぴーさん
フランスの田舎の食堂って感じで格式も高く無く庶民が行けるビストロですよ♪(^^)/~~~
2015-10-07 19:08 アッシュ URL 編集