夏解禁 冷し中華と人間模様

冷し中華(450円)
ちょっと安過ぎないか!?
胡麻タレベースにお約束の胡瓜とハム&玉子は錦糸タイプでは無く...
レタス、ニンジン、オニオンスライスにカニ(蒲鉾ね~w)
盛り付けも何となく適当だったが値段が値段である。
このビジュアルには全くトキメキを感じられないが何故に頼んでしまったのだろうか!?
その原因は蒸し暑さMAX!!!のせいである(笑)
エアコンの効きだけは快調なワタクシのおんぼろ車のMYゴルフ。
天井の内装が剥がれて後ろの席に人はもはや乗れない状況下であり、
外車と良く出来た日本車の違いは明白でありつつも何となく愛着在りきで
いくら掛ろうが修理をしようとは思う(笑)
そんなボロ車であるがエアコンの良く効く車内から一歩、外へ出るとサングラスが一瞬で
曇ってしまう湿度の髙さに正にうんざりとしていた...

ガラスケースから、おにぎりか稲荷寿司かの2者択一の選択で見事に選ばれたおにぎり君♪
プラケースで締められた感はたっぷりだが150円という格安な値段であり文句は言えない(笑)


素うどん250円、きつねや天ぷらうどん300円の世界!(笑)
店員のお姉さんの愛想はすこぶる程に良い♪

かん水多めの多加水麺は冷水での締めも適当な感じでダマと成り(笑)

時間は午後の3時過ぎ、開いているお店はここしかない状況下でとにかく腹が減っていた(笑)
この時間帯に昼食をされる方への興味は沸く。
一人訪問なお婆ちゃんが数人...
もう、旦那さんは居ない一人暮らしなのかな?などと余計な人間観察。
女性はいつもたくましいなと勝手な推測もココはチョイとした社交場でもあるのだろう。
ゆっくりとした人、急ぐ人...様々な人間模様。
というワタクシも午後2時40分に税理士事務所へ訪れ銀行へ
午後2時58分に無事、振り込みが完了した程にギリギリの人生を過ごしてはいるのだが(笑)


ほうほう、以前は素うどんが180円だったのね~
でも立派な看板は変わらず~
でも訳ありの桃が4つで250円でしたよ~どんな訳ありなんだろう(笑)
スポンサーサイト
コメント
曇った!(笑)
確かに降りるたびに眼鏡が曇りました!
何も見えない・・・メガネ、メガネ・・・
2015-07-09 23:05 JoJo URL 編集
中途半端なお昼ごはんで
空いてたので…
次回は…どうかな笑
2015-07-10 01:20 ちよ☆ URL 編集
Re: 曇った!(笑)
この湿気の多さ…曇るよね~
にしても1日、何度メガネを拭いてるんだろう?(笑)
2015-07-10 07:16 アッシュ URL 編集
Re: ちよさん
あの界隈はチェーン店以外はここしか開いて無いので(笑)
しかし値段はお安くて(^^)
2015-07-10 07:19 アッシュ URL 編集