台湾高雄 美味しい小籠包 紅陶上海湯包

厚みある皮に包まれた小籠包はゼラチンが蒸籠の高温で蒸され溶けてスープとなり...
持ち上げると見た目を超越するスープの重みに思わず笑みがこぼれてしまうw
ちゃんと蒸された小籠包は皮の破れ無く実に美味い物だ。

紅陶上海湯包
漢神百貨店10階にあるお店。
高級そうな店構えでは在るが価格は意外とリーズナブル♪
ビルの中に入るような飲食店は好みでは無いのだが
世界の10大レストランに選ばれた「鼎泰豐」 出身シェフの作られる小籠包ならば
話しは別である(笑)


台湾ビールと八角香る落花生の煮物。
台湾の先太いお箸で一つ一つ摘まむのである(笑)
お箸の事にもついでに...箸文化の中国(台湾)ではあるが日本のように持ち方が決まって
いるようでは無く皆さんそれぞれに特色ある持ち方のようであり、
見ていて食べ方に美しさを感じられなく、箸を美しく気品ある持ち方が出来るのは
間違いなく日本人である。
子供の頃に箸の持ち方を厳しく躾けてくれてありがとう、お母ちゃん(笑)


小籠包に海老と豚肉の焼売
今、思い出してもよだれが出そうです(笑)

シャキーン!と空芯菜の炒めもの(笑)

牛肉のスープ
部位は腱のようだ。


メインは海老チャーハン(笑)
醤油が少々、多めな味付けと色合いだが米粒の丸みを残す見事な焼き加減である。
テカテカと光る米粒だが油分は意外と少なく鶏ガラの出汁と共に炒められたお味♪
しかし台湾の料理はどこも量が多く3人以上でシェアするのが理想でしょうな(^^)


壁の奥では数人の料理人が小籠包や餃子&焼売を包んでいる姿。
高雄一の小籠包は美味しゅうございました(^^)

世界で最も美しい駅の一つに選ばれたMRT美麗島駅のステンドグラス・アート。
フィッシュ・アイ・レンズが有れば全方位が撮れたかも?


デザイン的には少々、奇抜かも...
しかしアジア風だと思えばこれもまた良し♪

85 スカイタワーホテル67階部屋からの夜景。
ロクシタンのアメニティは良いがエグゼクティブ・ラウンジのワインをもう少し充実させて欲しくw
香港のリッツ・カールトン103階部屋程では無かったが、やはり足が竦む(笑)
【紅陶上海湯包】
高雄市前金区成功一路266号(漢來大飯店)10F
電話番号:(07)216-1766、(07)213-5751
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:30
休業日:年中無休
スポンサーサイト
コメント