昭和町の夜 酔鳥味鳥

つくねは軟骨入りで今回も卵黄を添えてもらう。
時折、歯に当たるコリっとした食感が嬉しく美味く、
卵黄の強力な被膜はなかなか破れず地鶏の旨味。
やはりコチラのつくねは一級品の美味さだった。

昭和町の路地裏、南へ進めばラフラフ、中間地点には麺屋彩々、
北側にはうどん瀬戸香といった街の構成(笑)
餃子ももの隣のお店に酔鳥味鳥。
昭和町でご飯を頂くのも久しぶりだ(^^)

鶏のお造り盛り合わせは朝挽き鶏の恩恵。
ささみ、肝、ずり、心臓といった部位は胡麻油かお醤油に漬けて。
牛の生レバーが頂けなくなった昨今、鶏頼みでもある(笑)

鶏皮塩の焼き加減はカリッカリに焼いてもらいレモンをひと絞り♪
鶏皮はワタクシの一番に好きな部位だが意外や意外に苦手な方が多いようで...
「あのプニプニ感が苦手!」とは某姉さん(笑)


ねぎまに梅紫蘇。
炭火で丁寧に焼かれる店主の真剣な眼差し!

ビールから梅チューハイへ♪
店主の愛想はいつ如何なる時も良く、こちらが恐縮してしまう程でもある(笑)



モモ肉に合鴨に牛タン。
1本からの注文に応じてくれるので客側からすれば嬉しく♪



白ネギに、ししとう、スライストマトで野菜も補給♪

締めは鶏スープと大きなおにぎり!
鶏の煮凝りを温められた本格鶏スープは胡椒の風味が効いた本格的なもの♪
人に作ってもらった、おにぎりは自分で作ったものとはまた違い新鮮であり
より美味しく感じられてしまうぞ(^^)


こちらのお店へはほぼ4年ぶりの訪問であるが美味い焼鳥を求めて
また訪問している事だろう!
千鳥足で昭和町駅へと向かうもいつものようにタクシーの姿は無し...
昭和町で深夜、タクシーを捕まえるのには毎回、苦労をしていて
今回もあびこ駅まで地下鉄で行き無事に帰宅(笑)
【酔鳥味鳥】
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-46-8
06-6628-5589
地下鉄御堂筋線昭和町駅2番出口より西へ徒歩1分
営業時間:18:00~翌1:00(L.O.翌1:00)
定休日:火曜日
スポンサーサイト
コメント
串芳には行かれないんですか?
2015-04-06 01:31 ちよ☆ URL 編集
ちよさん
一度、機会が合えば寄ってみますね(^^)
2015-04-06 12:51 アッシュ URL 編集