あぁ~懐かしきラジコンの世界

10年程前のラジコンのバッテリー。
実は大人気ないのは分かってはいましたが30代後半の頃から電動RCにハマっていた時期が
ありまして、それはもう金に糸目を付けない程に狂っておりました(笑)
小中学生の頃からプラモデルやラジコンが好きで大会で優勝なども少々しておりました♪
コンテストに優勝してしまうと興味が薄れてしまったのは性格なのか?
一度、ハマると、とことん行ってしまうのは今も変わらず♪
ラジコンは上を狙うと、とにかくお金が掛ってしまうのですよー!
ベアリングセットで5千円とか...子供の頃は買えなかったパーツが大人となり自由に買えたので
それはまぁ~〇百万は使っていたでしょう(笑)
つい最近、一緒にラジコンを楽しんでいた友人からTEL...
「バッテリー残ってない?」「何やバッテリーって?」
「実はラジコンを復活しようと思ってて...「はあー!?探してみるわ」
de探してみると有ります有ります高価であったラジコン機器の数々が~(笑)
モーターひとつにしても、一度に数個を買い慣らして慣らして一番に回転数の上がったものを
レース用にと備え、準備をする毎日の日課♪
でも子供の頃はもっと凝っていたように思える...
モーターを分解して銅線の巻き数を少な目にしたり変速機も基盤や抵抗を日本橋で買って来て
カッターで削りハンダゴテで自家製を中学生の頃から作っておりましたwwwww
シャシーはグラスファイバー板を糸鋸で切り抜きサスペンションも自家製、
プロポのサーボギヤを替えてより俊敏にと...昔からマニアック過ぎる(笑)
あんな事をよくやっていたなと自らの凝り性ぶりに飽きれてしまうw
今から思えば離婚の原因はソコだったのかも!?(笑)
山程に在るラジコンの機器、もうヤフオクとかで売っちゃおうかなと思うも売れるのか?
熱しやすく冷めやすいB型の性格が災いしているなぁ~(^^)
でも今のMYブームはチャーハンなので、もうラジコンはしないよと友人に告げなければ!(笑)
スポンサーサイト
コメント
ラジコン
2015-02-07 00:40 Jack URL 編集
ものすごくハマる。。。
それってあたしにはないんですなあ。。。
興味本位であちこちに手は出すが極めることはない。。
全てが中途半端の単なる浮気もん。。(笑)
お友達からの影響で再燃することはないんですか?
そんなに愛したラジコンなのに~~~。。
2015-02-07 12:49 まう URL 編集
Re: ラジコン
ワタクシの通っていたラジコンサーキットにはセミプロのような方が居まして、
知識の一通りを教えてもらいマニアックな世界へと到達いたしましたよ(^^)/
2015-02-08 00:12 アッシュ URL 編集
Re: まうさん
ワタクシは凝り性でして、とことんいっちゃいます(笑)
時間が無くてラジコンの再燃は難しそうです~
2015-02-08 16:11 アッシュ URL 編集