ランノ・デル・セルペンテ 夜のディナー

鴨ロースと仔羊のロースト バルサミコソース
近頃はお弁当&ミックスサンドイッチ作りに精を出す日々...
お弁当はまぁ有り合わせで、サンドイッチがまた奥が深い!
卵を手を替え品を替え、薄焼きにしたり~厚焼きにしたり~
ボイルして輪切りで入れたり~潰したり!
ハムにベーコン、時にはスパム、
レタスにサラダ菜や、キュウリを厚めに切ったり薄くしたり~
必ず入れるのは淡路島産の生のオニオンスライス♪
塩水で軽くアクを抜いてね♪ルンw
これを入れると味に締まりが出るんですよね(臭いは無視ですけどw)
でもサンドイッチで一番難しいのは最後のカットですな~
ここで失敗すると全てぶち壊し状態!
と言った訳で夜な夜な包丁を研ぐ怪しい夜を過ごしております(笑)

まずはビールで喉の刺激を求める事に♪
後にスパークリングをボトルで注文するも品切れ..._| ̄|○

ホタテのオーブン焼き
オリーブオイルとドデカいホタテのエキスに満ち溢れ♪


フィットチーネはキノコのクリームソースで♪
具沢山のキノコ類にトキメキつつも、やはり泡と合わせたかった(^_^;)


厚切りの鴨のローストは程良きピンク色の火入れ加減であり
皮目からじっくりと焼き油を出すと鴨独特の臭みが取れて実に美味いものだ♪
酸味と甘味あるバルサミコソースに浸けて味は倍増する。
デザートはティラミス、珈琲と共に♪
イタリアンの店でスプマンテを切らしていたのは需要が無いからか!?
地域性に寄るものかも知れぬが、これだけの料理を泡無しで過ごすのは
ワタクシ的に拷問に近く改善を求めざるを得ない!
この日も美しき奥様の笑顔で今回はチャラとするが...←(するんかい!?笑)
地域に根付いて来た感がするなぁ~

店内に飾られるイタリア製のバイクDUCATI750!
美しきフォルムに惚れ惚れ♪
カッコイイバイクを見ると童心に帰ってしまいます~元ライダーだったので(^^)
バイクに乗ってアテも無き独り旅に出たいものだ(現実逃避w)
【ランノ・デル・セルペンテ (L`anno del Serpente)】
大阪府堺市北区南花田町125-2
072-275-5597
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:30
定休日:月曜日 第2火曜
スポンサーサイト
コメント
そのお弁当とかサンドイッチが見たいです~
できれば食べたいですが。。。
それはムリだろうから(笑)
画像だけでも~~~
2014-12-06 06:49 まう URL 編集
Re: まうさん
上手く綺麗に出来た時にでは頑張ってupしますか♪
あら、何ならウチへ来てくれても~(殴打!w)
2014-12-06 19:05 アッシュ URL 編集