オムライスとカキフライ 大富士

冬牡蠣の季節が到来!
あ~牡蠣フライが食べたいな、そろそろ始まっているハズ♪
住吉区苅田の大富士へ訪問。
昭和の面影を残す店構えに店内、そして店主ご夫妻(笑)
この店はいつも緩い♪
いつものようにカウンターへ座り「牡蠣フライは始まっていますか?」
「はい、有りますよ、白ご飯とですか?」「いえ、オムライスと...」
牡蠣フライ牡蠣フライ牡蠣フライ!
ワタクシの最も好物なものだ!!!
今は無き堺筋本町,艸葉の牡蠣フライを思い出さずにはいられない...
三重県的矢産の大ぶりな牡蠣を使われたあの牡蠣フライを超えるものは未だに無いが
それに合わすタルタル・ソースは味の決め手とも成り得るのだ。

この日の定食はトンカツにロール・キャベツと言う何と魅惑的なメニューであったが、
初志貫徹でオムライスと牡蠣フライで男道を進む事にする(笑)

お父はんがちゃっちゃと炒め上げてくれる薄焼き卵の昭和のオムライス♪
近頃はとろとろ卵のオムライスなどというチャラチャラした物があるようだがw
私はスタンダードなこの形に心奪われるのだ。
年季の入ったフライパン2つで見事な手練れの技で仕上げられる。
ハムと玉葱といったシンプルなものだがオムライスは米粒のしっかりとした焼きと
具のシンプルなものが美味いのだ。


ここのタルタル・ソースはこれまた凄い!
自家製マヨネーズと合わさる林檎&胡瓜が入る濃厚な味のソースには
酸味担当のレモンを振り掛けた牡蠣フライとの相性の素晴らしさが在る。
実に美味しい(^^)
この日は話し好きな店主さんと色んな分野で話し込んでしまった。
ワタクシはそんなに話好きな訳では無いが人と人とのフィーリングが合う!と
言った事なのであろうか....
ついつい、お喋りになってしまった美味しく楽しい夕食でもあった。

【大富士】
大阪府大阪市住吉区苅田6-3-13
06-6698-7912
営業時間11:00~14:00 17:00~23:00
定休日:木曜日
スポンサーサイト
コメント
店主さんも話上手というか無骨ながらに楽しくお話して下さって大好きです。
2014-11-02 00:02 ナオイ URL 編集
ナオイさん
こんなお店が大好きですわ(^^ゞ
2014-11-02 16:27 アッシュ URL 編集
待ってました。
2014-11-02 22:45 NOB URL 編集
Re: 待ってました。
2014-11-03 09:29 アッシュ URL 編集