マルエムの特大MIXモダン焼き

気候が快適な時期となり時折、自転車でふらふらと通勤する事もしばしば♪
さぁ今夜は何を食べようかなとの葛藤が毎日のように続きいつも私を悩ませる(笑)
松原市のド下町にあるお好み焼き屋さんマルエム。
周りに駐車場なんて気の利いたものは無く地元密着型のお店であり
年齢層は60代~70代が主なお店である。
店へ入ると元気そうなおば様方の大きな声が店内に響き渡り...
「いややわ~ホンマ気ィ使わんといて」
「ホンマごめんやで~」
「ホンマに美味しいなぁ~」...とホンマを連呼する大阪のおばちゃん達(笑)
下町らしくて、なかなか良いではないか~ちょっとうるさいけどw

冷蔵庫からポテサラを取り席に着く。
瓶ビールをくださいな~アサヒとキリン、どっちにする?
う~ん、キリン!と言った会話からスタート(笑)
菜っ葉のお漬物はこれも食べて待っといてや~(^^)
目の前で他の方が注文した、そばめしの量にそれは大盛りですか?
これで並やで~と聞き自ら注文したMIXモダン焼きを少々後悔する事になろうとは
この時点では思ってもいなかった...


MIXモダン焼き(690円)
30cmをゆうに超える巨大なお好み焼きが登場する...
小さ目な座布団サイズでもある(笑)
これ大き過ぎません?皆さん割と残しはるわ~て、それを先に言ってよ、お母はん!w
もう1本大瓶を頼もうかと思ってはいたが麦焼酎水割りにチェンジ♪
お好み焼きは出汁と小麦粉とのまさに戦いでもある。
私好みは出汁の風味が勝るタイプではあるが粉っぽさを求める方も居るようなので
これは、好みの問題。
この店のタイプはまさにギリギリの攻防でどちらが勝るとも無く物言いが付く事も無くの
10対10のボクシングで言われるイイブン(笑)


メニュー
400円代から800円代までと、まさに下町価格でありながらも
情緒も味わえるといった特典まで付いてくる(笑)

そういえば小林薫主演の深夜食堂3がまた始まりましたね♪
この夜中に発信されるドラマがとても好きだったので毎週が楽しみで仕方がありません...
とは言っても早くに寝ちゃうのでいつも録画ですけどね(笑)
【お好み焼き・焼きそば マルエム】
大阪府松原市北新町4丁目3−4
072-330-2053
営業時間:11時30分〜21時
定休日:月曜日
スポンサーサイト
コメント
僕はこのモダンだったら、3枚は食べてしまうと
思います。(笑)
2014-10-23 11:05 ハシダ・メン URL 編集
ハシダメンさん
料理写真はいつもの古いGRですけど♪
LX100の発売までもうすぐですねー(^^)
一眼のレンズを買っちゃったので私は金欠ですけど(笑)
2014-10-23 17:16 アッシュ URL 編集