今年最大級

週末の夕焼け空
澄んだ空気を通り超えて空が美しく♪
これが嵐の前の静けさというものか...
明日は日曜日だが今年最大級の台風がやって来るらしい...
備えあれば憂いなし!
洗濯を乾燥機で済ませてベランダ&玄関前を片付けてと、
万が一、ガスが止まっても簡易コンロでカップラーメンぐらいは作れそうだ。
翌朝は嵐の朝になるのかと眠りに着いた
早朝に目が覚めて窓の外を見るも、まだ平穏なようだった。
しかし今年最大級との事で油断は出来ぬ。
テレビの台風情報を確認しながらの朝食はターンオーバーのベーコンエッグとトースト。
我ながら良く出来たベーコンエッグであり、
これ以上のベーコンエッグはまず外では頂けないであろうと勝手に自画自賛するも...
台風はまだなのか!?
少しワクワクしている自分が居た。
午前9時
雲の隙間から青空が見える。
出掛けられるのか!?との思いが募るも...
今年最大級である、侮ってはいけない。
ベッドで本を読み更ける
午前11時
窓の外から雨の音がする。
ほ~ら来た来たぞ!今年最大級!!
その後、1時間ほど眠りに堕ちた...
午後12時
雨は止んでいて少し晴れ間も見える...
う~ん、どうした事か、今年最大級!?
午後12時半
ほんとに最大級か!?との疑問を持ち始める
午後13時
腹が減り食パンを買いに駅西側にあるパン屋へと向かう事にした

お食事と喫茶トキワ
こちらのお店はずっと気になっていたのだった。
ここでランチを済ませる魂胆と変更する。

メニュー
何でもあるよ!的昭和のお店(笑)
しかし目的は食パンであった為、気合はそう入っていなかった


ビールとオムライスを注文するも...
なんと「気」の入っていないオムライスであろうか?
今年最大級が空振りに終わりそうな気配を感じられた
私の心を正に写すようなオムライスであった...

パン屋へ向かう途中に唐揚げのお店とサンドウィッチの専門店を発見♪
サンドウィッチのお店は定休日のようであり、
午後からは今年最大級がやって来るのを前提にお持ち帰りの唐揚げを買う事にする。
ビールとコイツで今年最大級をやり過ごすとしよう!


モモ肉とムネ肉を買い求め普段はあまり観ないテレビで今年最大級を気にしつつ、
食パンを買う行為をすっかりと忘れてしまった午後の最大級(笑)
ビールに焼酎ですっかりと酔っぱらい、魅惑の昼寝へと突入してしまう。
午後5時
シャワーを浴びて実家への御呼ばれがあり向かう事にする。
今から来ないでよ今年最大級~
午後8時
実家で栗ご飯と鯵の天ぷら、ハートランド、蕎麦焼酎、泡などを頂き帰宅。
今年最大級はまだ四国中国地方なようだ。
そして知らぬ間にベッドで堕ちていた...
午前2時
雨音と暴風の音で目が覚める....
やっと来たのか?今年最大級!!
ヒューヒューと風切り音がする中、1時間ほどベッドの中で読み掛けの本の続きを...
時折、ベランダで何かが音を立てているが聞かなかった事にしてもう一度、眠りに着く。
午前5時
雨は小雨だったが風は相当な強さであり、これが吹き返しの風かと思いつつ
出勤する。
車内のテレビをNHKに合わせると近畿南部を中心に交通機関が止まっていた...
このたびの台風被害に際し、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
とある週末の出来事...
スポンサーサイト
コメント
はじめまして(^^)
そして、記事にあったサンドウィッチ屋さんは私、大好きです!
サンドウィッチもですが、接客が優しくて大好きなんです。
アッシュ様が行かれましたら、感想を楽しみに記事のアップを待っています。(ちなみに日曜日が定休日です)
突然のコメント、失礼しました。
これからもブログ楽しみにしております(^^)
2014-10-08 14:59 コウ URL 編集
コウさん
ご覧頂きありがとうございます。
あのサンドウィッチ屋さんがお勧めなのですね~
是非とも、伺わせて頂きますね♪
あの人気店パリーネの横で勝負するなんて味に
相当な自信が無ければなかなか出来ないなと思いつつ(^^)
2014-10-08 19:40 アッシュ URL 編集
笑う事じゃないのですが記事の書き方がおもしろかったのでついつい、、、
ではここらで失礼します~
2014-10-09 02:18 田井 URL 編集
Re: 田井さん
いつもとは、違うバージョンで遊んでみましたよ♪
そうそう次の台風19号の方が大型なようで…
ちょっと困りましたね(笑)
2014-10-09 12:08 アッシュ URL 編集