クラシック音楽と餃子 昭和町もも
2014年 06月30日 21:30 (月)

宛ても無く昭和町を彷徨う夜
私の住む街では、とても彷徨う気にもなれないが親しんだ昭和町を
美味い酒と肴を求めての夜。
実は宛ての無いこのような食探しが意外と好みだったりもする...
そこでの情報源は一切いらない。
自分の感覚だけでドキドキしながらの入店が好みである。
前回のももへは、このような感覚で暖簾を潜った思いが蘇る。

餃子の店 もも
こちらのお店のBGMはいつもクラシック音楽
外食店における音楽はとても大事なものだと実は感じている。
孤独なグルメ活動を好むワタクシとしては無音の空間は時として
「間」が持たなかったりもする場合も在り...
その「間」を埋めるアイテムとして会話や新聞、昨今はスマホでの情報等もあるが
基本は作る作業を見ていたくも凝視する訳にも行かず(笑)


ビールは琥珀エビス、何が入っているのか見当も付かないポテトサラダと共に(笑)


冷奴のような外観のネギ卸しクリーム・チーズ盛り....
固形のチーズが苦手なワタクシとしては
メニューにチーズと書いておいてくれれば尚ありがたい想いがあったw

野菜スティックは岩塩でバリバリと♪

餃子は入店と共にまず一人分10個が焼かれる。
皮はパリっと中は濃厚なお味の肉々しい味付けは青唐辛子のようなピリリとした
辛味と風味があり、何も浸けずにそのままで楽しみ味わえる餃子である。


丸ごと南高梅チューハイと甘藍焼
ザク切りのキャベツに干し桜エビとネギが乗る甘藍焼は甘味ソースとマヨネーズな味付け
中は半熟黄味卵がとろ~りと滴る広島風お好み焼きな感じであった。
話好きな、いやそうでも無い空気感を醸し出す店主さんの真意は見えずとも
計り知れぬ重厚な「気」に惑わながらもも酒の肴を味わいつつある餃子を味わえた夜。
斜め前には先日伺った、だるま寿司。
北には瀬戸香、南は彩々までの
50メートル程のこの路地裏通りに何故か惹かれる自分が居る。

【餃子の店 もも】
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-46-8
06-6622-8063
地下鉄御堂筋線昭和町駅徒歩3分程度。
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜日
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
2014年07月01日 13:07
先日はお目にかかれて嬉しゅうございました~♪
昭和町を彷徨っちゃいましたか(-m-)ぷぷっ
ももさんは数年前から知ってはいるものの
未だ訪問したことがないんですよね~
でもラックさんといい
美味しいものへのアンテナが働きまくってますね(* ̄m ̄)プッ
また機会がありましたら
ご一緒させてくださいね~♪
昭和町を彷徨っちゃいましたか(-m-)ぷぷっ
ももさんは数年前から知ってはいるものの
未だ訪問したことがないんですよね~
でもラックさんといい
美味しいものへのアンテナが働きまくってますね(* ̄m ̄)プッ
また機会がありましたら
ご一緒させてくださいね~♪
2014年07月01日 15:40
コチらのお店も行きたいのですが未訪問です〜
餃子とビール!これからの季節の最強コンビ!(≧∀≦)ノ
餃子とビール!これからの季節の最強コンビ!(≧∀≦)ノ
Re: めーめーさん
2014年07月01日 19:59
> こちらこそお会い出来て嬉しゅうございます♪
ももさんも味のあるエエお店ですよー機会があれば是非とも(^^)/
またお会いする事もあるでしょう(絶対にw)
うちだんさんにもありがとうございましたとお伝えくださいマセ(* ̄m ̄)プッ
ももさんも味のあるエエお店ですよー機会があれば是非とも(^^)/
またお会いする事もあるでしょう(絶対にw)
うちだんさんにもありがとうございましたとお伝えくださいマセ(* ̄m ̄)プッ
Re: JoJoさん
2014年07月01日 20:01
> コチラの店へ行く前に彩々の誘惑がありますけど大丈夫ですか!?(笑)
餃子とビールの組み合わせはいつの季節も最強ですよ♪(^^)/
餃子とビールの組み合わせはいつの季節も最強ですよ♪(^^)/