fc2ブログ

喫茶ラック 超厚焼き玉子サンド

RIMG0494_edited-1.jpg

玉子サンド(450円)
卵を割る音がする...その数、1、2、3、4...それ以上かもしれない
4枚分の食パンに挟まれる玉子の厚みは3センチをゆうに超える!
そうして熱々ふわふわの玉子サンドが運ばれる♪
「長らくぅ~お待たせしました~」と陽気なママの店だ(笑)

RIMG0511_edited-1.jpg

喫茶ラック
阪堺線高須神社駅から徒歩10秒ほどのところにあるレトロな喫茶だ♪
この辺りだけどな~なかなか営業をしているような店が見付からず
少し離れたコインパーキングへ車を入れて歩いて駅周辺を探す事にした。
ここか!?ようやく店を探し出せたが、もう営業していないような外観に
がっかり...ん!?営業中の札が掛っているぞ!!!!!
恐る恐るドアを開けてみると...開いたのだ!
「いらっしゃ~い」(笑)

RIMG0485_edited-1_20140412141830908.jpg
RIMG0490_edited-1.jpg

昭和の面影を残す店内は10席ほどの小さなお店
このダイヤル式の電話機はまだ現役であろうと思われる...
作られたレトロ感でないのが良いではないか♪
この地で40年余り営業を続けられているとの事

RIMG0493_edited-1_2014041214182959b.jpg
RIMG0500_edited-1.jpg

玉子サンドの圧倒的な存在感は強烈だ!
「多かったら残してや~ラップで包んだるからな~」
そこまで言われて男たる者、残す訳にはいかない(笑)
コーヒーはサイフォン式で注文後に淹れられる香り高い味であり
パック式のミルクで無いところがまた気に入った♪

RIMG0503.jpg

空気を含ませた玉子の何と柔らかな事!
パン、バター、玉子、胡瓜、マヨネーズそしてパン...
ふわっふわの玉子の美味さがココにあり!
僅かな甘さも塩を少々振り掛けてちょうど良い塩梅だ♪
実に美味いぞ(^^)
「いったい何個の卵を使われているのですか?」
「それは知らない方が楽しいでしょ」とママさんは言葉遊びも巧みなようだ♪
お持ち帰りの方も多いようで、これはちょっとした土産に喜ばれるだろう

RIMG0482_edited-1_201404121418316f1.jpg

メニュー
懐かしきミルクセーキの文字があります♪
ん!?よく見ると「焼き飯」の文字も...ルン♪
この「焼き飯」はJoJoさんが必ず行って食べてくれるとワタクシは信じている(笑)

RIMG0526_edited-1.jpg

場所は阪堺線高須神社駅のすぐ東側である

RIMG0512_edited-1.jpg

【ラック】

大阪府堺市堺区北旅籠町東2丁1
072-229-7583
高須神社駅から51m
営業時間:7:00~19:00
定休日:未確認
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

メチャメチャナイスな雰囲気ですね〜
私が通ってた学校の近所なんですが、南海高野線を利用してたのでこんな所に喫茶店があったとは知らなかったです。やっぱたまごサンドはゆで卵系より玉子焼き系ですよね!今度行ってみます!

うっ!

ナントモイエナイ、レトロナフンイキガイイデスネ・・・👈棒読み

うわぁ〜い!タマゴサンド美味しそう〜💜

え〜とぉ、私が頂くのは・・・焼き飯・・・

(´;ω;`)ブワァ

(´;ω;`)ブワァ

(´;ω;`)ブワァ

Re: eijiさん

> 昭和レトロな雰囲気が嫌いで無ければお勧め出来るお店です♪
店のママがまた馴染みやすく良い雰囲気なんですよ~
こんなに美味しい玉子サンドはなかなか食べれません
是非是非~(^^)/~~~

Re: うっ!

> JoJoさん
とても美味しい玉子サンドを店で食べてはいけません!
貴方はお持ち帰りで(笑)
チャーハンターの使命を忘れてはいけません(笑)
嘘ですよw

すんご~~い♪
京都にこんな玉子サンドが食べれるお店があるのは知ってたんですけど
わざわざ京都に行かなくても堺で食べれるんですね~
しかもめちゃ安っ

お店もレトロでええ雰囲気ですね♪
ミルクセーキも懐かしいわぁ~(*^m^*) ムフッ

お持ち帰りで包んでもろて
お外で散歩の途中にでも食べたいなぁ~

Re: めーめーさん

> 京都マドラグまで行かなくとも
堺で頂ける幸せ♪
店の近くに公園があるので、この季節は
お外で楽しむのも良いですね(^^)
次回は休日のモーニングに伺おうかと思っていたりします♪

玉子サンド

僕も京都の店かと思いました。
分厚い玉子サンド、こんな時間に見たらたまりませんね。
「ラップで包んだるからな~」って大阪の人はホンマ親切ですね。
ヽ(^o^)丿

Re: 玉子サンド

> まさるさん
ワタクシも大阪でこのような豪快玉子サンドが
頂けるとは思ってもいませんでした♪
このお店のママさんは良いキャラしてはりますよ~
機会があれば是非とも(^^)

Re: しびれるるぅ-

> 日曜は営業してますよ~

雑炊も美味しいのです。

自分も一週間に三回は、来店しています。自分は、雑炊が好きですね。一度、食べてみて下さい。

Re: 雑炊も美味しいのです。

> 松田さん
週に三度とはかなりな常連さんですね♪
雑炊ですか…そう仰られるならば
一度試してみましょうかね(^^)

トラックバック

喫茶ラックの玉子サンド

阪堺電車 高須神社駅 なんともうらびれた駅前ではあるが その駅前に喫茶ラックはある