麺と酒 一帆 カプチーノ系鶏そば

一帆鶏そば(熟成醤油)
出て来たのは真っ白なラーメン、カプチーノを思い浮かべる...
泡立ちがスゴイそ!!
湯気があまり立たないのは泡が蓋の役目をしているからであり
ぬるいスープではなさそうだ♪
湯気でレンズが曇る事無く撮りやすかった(笑)

平野区は出戸にあるダイエーのすぐ南側にあるお店
夜は居酒屋兼ラーメン屋もされているようだ♪

飴色の半熟玉子の色鮮やかさに心トキメキながらもまずはスープね♪
濃度ある鶏ベーススープは一口飲んだだけで唇がテカテカになる(笑)
動物系の美味さは十分以上に出ているのだが、どこか単調な味つけに感じるのは
酸味と辛味が少ないからであるのだが胡椒オイルと辛子味噌で味の変化を求めるも
付け焼刃的なものでしか無く...
少量で良いので玉五郎のような三つ葉の酸味感ある爽やかさを感じれるものが欲しいと感じ...
五感を味わえる繊細な味とは言い難い。
ラーメンに繊細さが必要なのかは置いても、胡椒オイルよりもオイリー感の無い
粗挽きの胡椒の方がまだ合っている気がしたのは私だけであろうか..
テカテカ&オイルでは酸味少ないスープに諄さが増してしまうのだ。


麺は中太ストレート
固めな茹で加減で歯応え感も良いのだが麺とスープの相性には疑問を感じれた...
チャーシューは薄い肩肉だが味付けはかなり良く美味しく頂ける♪

セットに付いている鶏のから揚げ
甘ダレの掛る手羽とモモ肉かな~夜は鶏の専門店らしくカラっとサクっと揚げられているのだが
ラーメンスープの味と甘ダレの組み合わせにもまた疑問を感じる..
この甘さがスープの邪魔をする。鶏から揚げは塩でいいのに~(笑)


メニュー


お洒落な店内はカウンターとすだれの掛るテーブル席があり
店員さんの愛想も良かったので...もう一度は行ってみようと思う。
次は四川料理では多用される花椒香る担担麺を味わってみたいですね♪
もちろん激辛ファイター仕様でね(笑)
【一帆】
大阪府大阪市平野区長吉長原西1-3-13
06-6777-8108
営業時間
11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:日曜日
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
夜の焼き鳥屋しか行った事ないんですけど焼き鳥も美味しいですよ
2014-04-06 01:32 ゆかりん URL 編集
Re: ゆかりんさん
最近では洋食スズキさんぐらいです♪
炭火で焼かれる焼鳥も美味しそうですね(^^)
2014-04-06 07:36 アッシュ URL 編集
めーめーも激辛担々麺食べてみたいです( ̄m ̄* )ムフッ♪
2014-04-06 10:11 めーめー URL 編集
Re: めーめーさん
一味は忘れずにね~(笑)
2014-04-06 17:32 アッシュ URL 編集