うどん処 麦一 海老天カレーうどん

この日は珍しく北摂方面でのお仕事♪
わたくし、北摂方面の地理には全く疎くて...
万博外周道路などは何度も出口を間違えてしまい
また1周する事もしばしば(笑)
車のナビもこの方面には迷うらしく!?ちゃんとした案内をしてくれないのだ!
...ナビのせいにしても、しょうがないので
食べ物へと話題を移そう(笑)

近畿道から中環へ茨木方面へ向かう
くるりと大きくUターンする感じで回っていると自家製麺の文字がチラリと見えた!
全く店の情報なしで寄ってみる事に♪


カレーうどんか、ぶっかけか!?
初訪問の店では麺の美味さを直に味わえる、ぶっかけを頼みたいところだが
この日はあまりに寒すぎた!!
ラジオからは今年の海老は高騰状態が続いているとの言葉を聞いて..
I LOVE 海老な私にはこの放送は刺激が強すぎたw

海老天カレーうどん...
あまりに海老が小さ過ぎないか!?
いやいや、これも海老の値が高騰しているのだろうと
己を納得させるも、いや、やはり小さ過ぎだ!
心が躍らないじゃない(笑)
茶褐色な出汁は和か洋なのか!?
フォンドボーのような洋風味と和の鰹風味な味だが
何を主張したいのかが分からぬ味と感じる
迷いながら作ってはりますな...
店側が迷うと客も迷うのよ!

麺はエッジある太麺で小麦香るコシある麺
だが、そこに、つゆと出汁の一体感は感じれない
お出汁はスパイスを効かせた味なのだが...
要するに中途半端な感が拭えない

カウンターにはキープ・ボトルが並ぶ居酒屋的な使い方もありのようで...
夜はラーメンも出されているようだが...
「二兎追うものは一兎をも得ず」
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
これで・・・
私もよくやる、1000円越えの大自爆・・・
(´;ω;`)ブワァ
2013-12-18 01:00 JoJo URL 編集
Re: jojoさん
確かに海老は小さ過ぎましたわ~( ̄▽ ̄;)
自爆もまた経験ですよね(笑)
2013-12-18 13:41 アッシュ URL 編集