双琉の芸術的チャーハン

今や大阪一とも言われる双琉の美しきチャーハン
透明感ある米粒は丸みがあり一粒一粒の独立感は
山がほろりと崩れる最小限の油で炒められる
味は薄味なのにしっかりと出汁が効いていて
シャキシャキの青梗菜とキクラゲ、たっぷりの卵と
ちゃんと炒められた海老(笑)
双流のチャーハンはもはや芸術品である

ランチタイムの訪問
お昼はまる得セットがお得である

おすすめの日替わりは野菜がてんこもり♪
大根の炊いたものや、鶏肉の和え物や味噌風味の焼きそばなど
これで1日分の野菜が補給出来た(笑)


この透明感ある美しい米粒は感動出来ます!!!!
食べたいけど食べるのがもったいないと思う程に美しい
もちろん食べるんやけどね(笑)
口の中が幸せ一杯になりますよ♪

デザートは杏仁豆腐
私は普段、甘いものはあまり食べないのだが
双琉のデザートはいつも美味しい~

お会計を済まし店を出ると弟さんが駆け寄って来られ..
来年にひと月ほど、休業するかもとの事
中華料理人によくある鍋振りによる腱鞘炎の悪化が原因のようだ
そんな状況でよくこのような凄いチャーハンが作れたなと感心するも
それぞれに事情がある訳で...
この素晴らしいチャーハンを作れるのはお兄ちゃんしかいない訳で
しっかりと直してまた美味しい料理を食べさせてくださいな♪
大阪一のチャーハンを是非とも味わってください!(^^)
【中国小皿屋台 双琉】
大阪府大阪市住吉区苅田5-6-5 メゾン大友1F 106号
06-6655-0616
営業時間 ランチ[月~金]11:45~14:00
ディナー[月~木]18:00~22:00[金・土・祝]18:00~23:00
定休日 日曜日・第二月曜日
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
あのチャーハンや炒の味が食べれないなんて、ありえないです。早く完治してほしいけど、1ケ月は長いなあ、でも、多分、手術とかするんだろうし。金曜日のお昼寄ってみます。
2013-11-01 03:33 かず URL 編集
Re: かずさん
中華料理人の宿命ですね…
今でも十分に美味しいですが、思いきって
鍋を振れるよう完治を願っております~(^^)
2013-11-01 08:35 アッシュ URL 編集
早く完治されて(仕事上、無理か...)ベストな状態の
炒飯が食べたいです。
2013-11-01 18:56 ハシダ・メン URL 編集
Re: ハシダメンさん
双琉で一度、ハシダメン会をしましょう(笑)
2013-11-01 19:24 アッシュ URL 編集