大衆食堂の正しいオムライス@成駒家 本店

これぞオムライスの正しいカタチ
丸々と太った大衆食堂のオムライスにはケチャップである
大衆食堂ではデミソースなどご法度!
それは洋食屋に任しとけば良い訳で...

成駒家本店@駒川商店街
気高く堂々とした自信の表れ紫色の暖簾に歴史を感じる

木製のテーブル、タイル張りの床に昭和を感じる
ホースでモップで水洗いしやすいからかな!?なるほど理に適っている訳だ
テーブル上にあるプラケースの中には漫画の単行本と団扇が備えられる

私のテーブルには両さんの顔が現在と異なるこち亀の9巻が置かれていた
1976年から今でも続く漫画だがもしその当時から置いてあったならば...
と思うと継続は力!であると強く思う


紙ナフキンに包まれたスプーン
白いお皿は何千回とオムライスを乗せていたのであろう...
にしては綺麗過ぎか!?(笑)
綺麗な薄焼き卵に包まれたオムライスには心躍るものがある!
少々、子供に戻ってしまっている自分が居るw
ホントわくわくしますわ~(^^)
米粒のしっかりとした食感が味わえるオムライスの具は
甘辛く炊かれた牛肉である
これが意外にも中には結構な量が入っている訳だ!
ケチャップライスの具に炊かれた牛肉入りのオムライスは
良いアクセントとなり最後まで飽きずに食べやすい♪
そういえば新世界に在った創業90年南自由軒(現在は在りません)のオムライスも
牛肉入りだった事を思えば、その当時の流行が今も続いているのかも知れないな...


めにゅう!
激安といった程ではないが、うどん単品300円などは
サイドメニューとしての注文のしやすさがある


平日、ランチ時のセットがお得なようである♪
気取らず、気構えず、気楽に寄れる歴史ある食堂の良さが味わえる店だった
すぐ近くには創業100年を超える「やっこ食堂」もあり
下町、駒川商店街にはいつもながらに驚かされている私が居る

【成駒家 本店】
大阪府大阪市東住吉区駒川4-1-12
06-6692-3497
営業時間11:00~18:30
定休日:火曜日
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
アッシュさん節、お見事です。
わたくしも次回の駒川ではここと決めていたのですが、今すぐにも行きたくなりましたよ。
大衆食堂のオムライスはケチャップ!賛成です。
2013-08-24 09:48 よっぱらいねこ URL 編集
よっぱらいねこさん
> 昭和レトロな店内も風情があり楽しめましたよん♪
2013-08-24 15:13 アッシュ URL 編集