炒め直し炒飯の悲劇

注文後、1分程で出されたチャーハンである...
この店は北花田駅の東にあった中華料理の大河が
松原市へ移転してOPENされた
北花田の店へは2度行っているのだがブログにUPしていない訳は
仮炒めのチャーハンをザルから取り出して炒め直している場面を見てしまったからだ!
その光景を見てからは行く気にならなかった

かなりの大箱店へとなりましたな~
資本企業が入っているのかな!?
でもOPEN初日に期待満々で行ってみた!
もしかしてとの期待を込めて...

炒め置きによる米粒への油の回り方がしつこ過ぎる!
パラっとした食感はあるが、それは油でコーティングされ過ぎているからである
味付けは悪くない
貝柱系の出汁の風味が僅かにして細かく刻まれたハムと焼豚、卵と青葱
味はほんとに良いのだが...
中華の基本は湯と炒飯ではなかろうか!?
何故にそこで手を抜くのか?
炒飯に手間暇が掛かるのは良く分かっているつもりだが...
どうせ商売をするならば手を抜かないでしましょうよ~
分かる人には分かるねん...
以前の店から基本は変わっていないという事ではないか!
こんな事してたらアカンわな~


ビールのあてに蒸し鶏を頼んでみた
僅かに塩分過多だが、しっとりとした鶏肉の旨味があるではないか!
鶏肉の下にはタタキ胡瓜がたっぷりとあり相当に美味い!


定食類のボリュームは以前から変わりなく...
街の中華屋さんとしては決して安くは無いがお腹いっぱい食べたい時は重宝するであろう
しかし炒飯に手を抜く店は私的にはレベル以下である
客をもてなす、その気持ちが無理かも~
少し間を開けてもう1度訪問してみますね...
【中国料理 大河】
松原市天美我堂1-11-1
072-333-8001
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:00
定休日:月曜日
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント