fc2ブログ

福岡ぐるぐる鶏皮 竹乃屋

ぐるぐる鶏皮10本(1430円税込)焼いては寝かし焼いては寝かしを5日間繰り返しの鶏皮は福岡名物♪表面はカリっとサクっと、もう唐揚げ状態であるが皮のコラーゲンたっぷりな食感と弾力有る皮の肉質は鶏皮好きとしては中々に美味しいではないか!化調的な味付けはまぁ置いておいて(笑)地の名物料理はよく考えられているなという印象、せっかちな大阪人には5日も掛けて作るなんて無理じゃなかろうかと思われる(笑)とりかわ竹乃屋...

下関 唐戸市場 お寿司の宝石箱や~~~

唐戸市場。個人商店のお寿司屋さんがいっぱい、握り寿司が並べられ選択して入れてもらうシステムのようで~~~しかし、この人込み!!!!そりゃやもう、すれ違うのも大変で此処では無理!と判断して2階の回転すしへと流れる(笑)この日は北九州市へと♪飛行機で福岡空港着、博多から新幹線で小倉、在来線で門司港駅へ到着!門司港駅はレトロな街としても有名で駅舎も木造っぽいが所々、木に見える鉄パイプで補強しているのをワタ...

岩手県盛岡市 居酒屋沖菜

お造りの盛り合わせ。本マグロ、生さば、しまあじ、平目に真鯛、生カツオと豪華なもの♪地の三陸地魚のお造りである。特に珍しい魚は無いのだが、冷凍冷蔵の技術が発達しているとはいえ、生の地魚は物凄く美味しいですね~お店の大将は話し好き、関西からの客にも快く接してくれる(^^)/この週末は岩手県の盛岡へ。毎度毎度の弾丸旅行である♪土曜仕事を午前で終え、家へ帰りシャワー、ネットで航空券とホテルを選択!即大阪空港へ車...

湯の川温泉 湯宿 草菴 早朝のヒノキ風呂 のどぐろとしじみ汁の朝食

午前5時半、ひとり貸し切り檜風呂でこの日のスタート!!!習慣で早くに目が覚めてしまうんですよ!いつもの旅行なら朝散歩に出かけたりするのだが、山陰の朝は寒すぎて無理(笑)石風呂も岩風呂も良いがやはり檜風呂の木の香りが素晴らしい~~~それも源泉かけ流し、温泉が流れ落ちる音だけの空間。まだ真っ暗なお庭を見ながら体は温かく顔は涼しく、これが早起きの醍醐味って事でしょうか、そしてまた部屋で二度寝をしてしまう訳...

出雲 湯の川温泉 湯宿 草菴 源泉かけ流し日本三美人の湯

湯の川温泉 湯宿 草菴。お正月は島根県は出雲へ旅行へ行っておりました!また島根県?と言われそうだが大阪伊丹から飛行機だと小一時間で着いちゃうんですよ~そして湯宿 草菴は出雲縁結び空港からタクシーで5分という何と便利な立地ね(^^)/広大な日本庭園の敷地に全10室という小さな湯宿でかなりの高級宿でしたか!!源泉かけ流しの宿としてそんなにお高くなかったので着いてびっくり(笑)泊まったお部屋は和室の雰囲気ある部屋で...