fc2ブログ

クワリティーインドカレー 本格マトンビリヤニ!!!

マトンビリヤニ(910円税込)ライタとの分け目がきちっとした盛り付け、直線的にビリヤニが盛り付けられる。これは性格的なものか、国民性かは分からぬが、真っすぐな性格の店主かもしれないなと思いながらのランチと成り(笑)お米は長粒米、これはちゃんと炊かれたビリヤニですね~ビリヤニというメニューながらも意外と焼きものである事も多いのだ。スターアニスの噛み切れない粒が残り、本場を感じる!ってインドへは行った事は...

わのわカフェ ごっつう美味いネパールカレーのお店

ダルとうふカレーライス(926円税込)阿倍野ベルタ地下に在る有名なお豆腐屋さん、まるしん豆冨店の厚揚げを使われたダル(豆)カレー!!!米は日本米、バスマティライス、ナンから選択出来てそこはバスマティー米でしょう~辛さは4辛を選択、パクチーも乗せてね~豆がルーに溶け込んでとろりとした粘りとハーブの効いたカレー!!!まるしん豆冨店の厚揚げはふわりと何とも柔らかな触感で、こりゃ美味いわ(^^)/わのわカフェ。阿...

massa咖喱(マッサカリー) 油かすカレー

油かすカレー(1200円)カレーのベースはチキンカレー、トッピング的な要素で油かすとは珍しい!!!アチャール的な副菜に玉葱、人参、トマト、パクチーが彩り鮮やかに(^^)/油かすは近年、認知されてきたようだが、元は被差別部落の保存食である。ワタクシも実は40歳を過ぎて初めて知った食材であり、その後、図書館へ通い詰めありとあらゆる文献を調べ部落の歴史と食を知った次第である。牛馬の大腸や小腸を原料とした保存食...

スパイスショップのスパイスカレー スパイスマート

カレー3種盛り(1200円)彩り豊かなカレーで超高級米バスマティライス上には胡瓜、レモン、トマト、カイワレ大根、そしてパパドが乗る♪この日はタイチキンカレーにマトンダル、フィッシュカレーの3種と成り、野菜スティック状のアチャールにゆで卵、ネパール人店主の作る独特のスパイス感は日本人の作るスパイスカレーとは一線を化す。ダルバート的な見て食べて楽しめる内容である。インドカレーとネパールカレーとの大きな違...

欧風牛すじカレーとスパイスカレー ベアーズカリー

Bears curry(ベアーズカリー)此処は実は2度目の訪問にしてやっと入店出来た訳はこの辺りにはコインパーキングがないんですよ~1度目は有った!と思い車を入れかけるとそこは浅香山病院専用の駐車場だった...あらまっ!で車をバックしてクルクル回ってみるもやはり無いので諦めた!そして2度目は自転車で訪問、これならば絶対に入れるだろうと店前まで来ると、何と専用のパーキングが2台分東側に出来ていたではないか(笑)人生な...