fc2ブログ

岩手県盛岡のソウルフード 福田パン

午前7時過ぎの福田パンは既に行列である!!!!何だ此処は???って感じだが、来てしまったものはしょうがない、弾丸旅行だったのでホテルの朝食も取らなかったし~岩手県にはモーニングという概念が無いのかな、早朝営業をしている喫茶店が無く並ぶしか無い状況(笑)ざっとメニュー撮り。コッペパンに2種のトッピングを注文してその場でサクっと作ってくれるシステム♪ありとあらゆるトッピングの種類で全てを掛け合わすとその...

誰もが笑顔になる玉子サンド 喫茶ラック

おはようございます~~~と言いながら扉を開けて入店するのがスタンダードと成ってしまった喫茶ラック!!!「あら、お兄さんおはよう~」と明るく可愛い声でママが迎えてくれる♪いつも、如何なる時もママの接客は優しく心地良い(^^)/喫茶ラックはママのお城なんですよね~わざわざ足を運んでまで此処へ来てくれたのだから休めません!とおっしゃっていたのは7~8年前かな、この地で無休で40年以上営業されていたがママ休んで...

ロックヴィラのキムチサンドイッチ

特製キムチサンド(650円)大きな山型食パンにたっぷりの具材が挟まれるサンドイッチ♪キムチの水分をしっかりと絞り、キュウリ、タマゴサラダ、ハム、キュウリでボリュームたっぷり!辛さは酸味感ある結構な深漬けではあるがタマゴサラダのマヨネーズが程好く調和。焼きの食パンは8当分に切られ一口サイズで食べやすいのかと思いきや厚みがあるので手で掴みにくくともお箸を頂き難を回避する(笑)珈琲館ロックヴィラ。鶴橋市場、...

珈琲専科フーケ 凄いボリュームのミックストーストサンドイッチ

ミックストーストサンド(600円)大きな6枚切り山パンを2枚使われた物凄いボリュームのサンドイッチ♪食べやすいよう8分割にされており口の中に放り込みやすいのかなと思いきやこの分厚さに苦戦するのであった(笑)珈琲専科フーケ。通天閣真下の喫茶ドレミの前を西へ過ぎ数十メートルの場所にある珈琲に特化したお店♪新世界に喫茶店が多い訳は外食文化が盛んな事によるものだろうか。なのでお客さんの年齢層はとても高い。この店の...

炭火焼のハンバーガー ザ・ブリックスカフェ

ベーコンチーズバーガーセット(1600円)+エッグ・トッピング(100円)炭火焼のパテとスモーキーな厚切りベーコン、う~ん肉々しい(笑)カリっと焼かれた大きなパンズにレタス、トマト、オニオン、パテ&チーズにベーコン、玉子、かなりのボリュームである(^^)/近頃、ベーコンの魅力にハマっているワタクシ、ふるさと納税で三重鈴鹿のさくらベーコンなるものをゲット、これがまぁ美味しくて美味しくて結構な量がブロック状で届くのだが...