fc2ブログ

三国ヶ丘のBAR2軒はしご酒 BARポリス&デキシーチキン

BARへ行くとマティーニを注文する事が多いのはドライ・ベルモットのハーブのような香りに酔いしれたいのかも知れぬ。キリっと辛口ジンの濃度が濃い目でアルコール度数は30度を超えているだろう。奥さんはミントの葉がたっぷりモヒート♪店内はとにかく暗い、これはGRではとてもじゃないが撮影出来ない(笑)アテにジャイアントコーンにするか、MIXナッツにするか!?店員さんが会話を聞いてくれていて...ジャイアントコーンを多めに...

昭和町 Bar Heaven's

マティーニのジンは何にしましょう?う~ん、ビフィーターで♪ドライなジンが良く合いますな~ピックに刺されたオリーブは口直しだと知っていましたか!?ワタクシ、知りませんで30年ぐらい飲んでいました(笑)昭和町 Bar Heaven'sこの界隈でウイスキーが飲みたいなと思うと必ず行ってしまうBARである♪独りでフラっと訪問するとマスターと昭和町界隈のエエ女話で盛り上がったりするも、この日は奥さんも一緒だったのでソコは成...

Bar Klique (バー・クリーク) アナログレコードのソウル・ミュージックBar

Bar Klique (バー・クリーク)近くでご飯を食べてチョイと飲み足りないなと知る人ぞ知る島家酒店の立ち飲みでも行こうかと着いてみるとBarに成っていた!!!聞けば開店から4年との事、随分と久しぶりだったので変化に気付かず~場所は堺市北長尾町さらさの湯から西へ100m程の周りには民家しかない無い場所である。店へ入るとソウル・ミュージック感が満載!!!ミラーボールに棚には大量のLPレコード♪JBLのスピーカーに...

三国ヶ丘の老舗BAR ディキシー・チキン

ワタクシのこよなく愛するテネシーウイスキー「ジャック・ダニエル」いつものようにシングル・ロックでと♪塊氷を砕かれたウイスキーはこの店の拘りである。堺市でメシを喰いチョイと飲み足りないな~と感じるとつい寄ってしまう店だ。ディキシー・チキン。堺の三国ヶ丘で創業23年の老舗のBARだ。場所は湯川家具のすぐ南側1階。マスター&女将との付き合いはもう30年を超える程に腐れ縁となってしまった(笑)モニターはロー...

フレッシュフルーツカクテルが絶品 BARぽりす

フレッシュミントのモヒート!モヒートを頂くのも随分と久しぶりだ。まさか堺でこのレベルのモヒートが頂けるなんて思ってもみなかった!大阪でモヒートと言えば今は無き北新地の「ベッソ」天満の「モヒート7BAR」が有名処であったが、これは堺に「BARぷりす」有り!と胸を張って言えるレベルのモヒートである。自家製ミントフレーバーラムにミキシンググラスから炭酸水を注ぎ入れ、香り豊かなフレッシュミント・モヒートが...