時遊人アッシュの食べ歩き日記
家めし
Stay Home 広島お好み焼き&電子レンジで簡単キーマカレー
ここ毎週のようにハマっている広島風お好み焼き!!!蒸されたキャベツとモヤシの美味しさに止められなくなっている(笑)野菜って蒸すと美味しいね、という事で蒸し器ならぬ蒸しザルなるものを買ってしまったではないか♪すぐに感化されてしまうこの性格(^^)/生地は小麦粉に牛乳と塩のみ!!魚粉を振りかけてコクと粘りのある生地に仕上がり、キャベツは細すぎない千切りで♪てんこ盛りに野菜を乗せたら広島焼には天かすをたっぷりと...
家めし
信楽 雲井窯中川一辺陶 究極の土鍋ご飯
雲井窯は中々に癖のあるヤツでございまして~この土鍋で炊かれたメシは相当に美味いのだ(^^)/何やら厳重な梱包で運ばれて来た信楽雲井釜のご飯鍋♪この鍋は受注生産であり注文後3か月の時を待つ。御飯鍋 黒楽。1.5合炊きで2万円ジャスト!!とにかく厚みがあり重い、計ってみると2キロ程。厚みは最高分で2センチ程は有るだろう。マニュアル通りにしていては全くダメな土鍋である~何の意図を持ってこのレシピを添付するのか!...
家めし
龍のたまごのサンドイッチ
近所のスーパーでようやく見つけた「龍のたまご」実は密かに売っている店を近所で探していたのよね~北新地の煙草屋のような乾物を置いている駄菓子屋のような店?に在るのは知ってはいたが仕事帰りにチョイと北新地へなど行ける訳も無く...数年ぶりに何気に寄った団地内のスーパーで偶然に見付けてしまったのだ♪思わずガッツポーズが出た程(笑)10個税抜380円程の高級卵で大層な梱包容器に入れられている♪まぁ、取り敢えず茹...
家めし
カキオコ!!
カキオコ!!一応、並べたのだが乗り切れ無くて...余ってもしょうがないので牡蠣チューブ1本使い切りましたよ(笑)この日も三重県的矢産牡蠣を求めてスーパー1軒と魚屋1軒を見回るも無し!やはり関西には流通していないようで、もう三重県まで行くしかないようで...おっ、良い色に焼かれております。キャベツは風月風に結構なザク切りで空気を含ませ含ませ~学生時代にお好み焼き屋でアルバイトをしていたのが今と成って役に立つ...
家めし
あけましておめでとうございます 旬彩箪ぽぽの豪華絢爛なおせち料理
あけましておめでとうございます。今年も緩くお願い致しますm(__)m年末に予約をして今年のお正月も北花田の旬彩箪ぽぽのおせちを頂きました(^^)品数は40種以上、甘味を抑えた飽きの来ない薄味の料理の数々...鰹&昆布ベースの基本はしっかりと、しかし浸みる味わいをお正月といった大義名分の元に酒を飲める幸せを感じつつ♪いつものハートランドと今年は奈良の酒、篠峯を3本注文するも大晦日に既に1本を飲んでしまい、たった2...
Next Page