fc2ブログ

北九州のソウルフード 資さんうどんでワクワク朝ごはん!!

資(すけ)さんうどん魚町店は何と24時間営業!!!街に根付いてますよね、朝の7時半に行くと学生の団体や家族連れ、カップル、おひとり様等、様々な人間模様が垣間見れる。北九州旅行の朝食は此処と決めていたので敢えてホテルの朝食は取らず!福岡と言えば、牛蒡天うどんが有名、さぁワクワクの朝食である(^^)/ざっとメニュー撮り!と書きたいところだが、此処はタッチパネルでの注文なので満足の行くメニューは撮れず(笑)休日...

小麦粉の凝縮 平打ち剛麺うどん 手打ちうどん 西村

太平打ちの剛麺うどんとは珍しい!!!うどん麺の塩分もこの麺によく合っているなという印象。平打ち麺の特徴は何といっても茹で時間の短さであろう。火の通りが早いので蒸らしに寄る小麦粉感を直に味わえる。此処の麺は実に美味しい、風味、噛み応え、喉越し、素晴らしい(^^)/手打ちうどん西村。大阪東住吉区今川に在るお店で、もう数年前から一度、行ってみたかったお店である。毎日、暑いのでランチはざるそばかぶっかけうどん...

うどん亭たからや 麺400gがスタンダード

日替わり定食は三種の天ぷら+炊き込みごはんで980円だったかな。しなやかで伸びのあるうどん麺、剛麺では無く噛み切ろうとするとびよ~んと伸びて噛み切りにくい程である(笑)これが所謂、コシですな!!!讃岐系としては柔らかめな茹で加減だがこれは充分ありのうどん麺で実に美味しいぞ(^^)/此処の麺は400gがスタンダードの大盛仕様である♪食べ始めはちょっと多かったかな?などと思いつつも、甘めのつゆとやはり麺が美味...

不二屋 黄金出汁のかすカレーうどんと親子丼

かすカレーうどんとミニ親子丼のセット(1670円税込)物価高騰が続いているとはいえ、セットもので強気な値段設定だが、食後、この値が高いと思わない美味さが此処にあり!!!うどん処 不二屋。来る度に外観が派手になってゆく気がする(笑)でも飲食店はこれくらいの宣伝のインパクトがある方が自信満々な気がして客側も安心できるというもの♪ざっとメニュー撮り!!!客単価ひとり1500円くらいは掛かっていそうなメニュー...

讃岐うどん 美曽乃(みその) 剛麺と鴨玉丼

讃岐うどん 美曽乃(みその)此処へ来るのも随分と久しぶり、相変わらず雑然とした店前!!!いや、イイんですよ、これが此処のスタイルなので気にはならないが片付けられないタイプと見た(笑)十数年前、この近くのセレモニーホールで父の葬儀があり、葬儀屋のお弁当なんて食えるかいっ!?という事でお葬式の前に母と姉と3人でセレモニーホールを抜け出し美曽乃へ来た事を思い出す~しかし此処のうどんは茹で時間が掛かり喪主なの...