カフェはたち 超厚焼き玉子サンド

玉子サンドハーフ!
厚焼き玉子は口の中で溶けて無くなっていくかのような
とにかく、ふわっふわなのだ。
喫茶ラックのような一枚づつ焼いて折り畳むタイプでは無く、
京都のマドラグのように溶き卵をフライパンへ一気に流し折りたたむタイプのようだ。
モーニング・タイムならばドリンク+200円でこの玉子サンドが頂けるのである(^^)/

カフェはたち。
はたちの名の由来は元は畑地(ハタチ)であった事のようだ♪
国道309号線、堺市美原区にあるお店。
この店の存在はもちろん存じてはいたが外から店内が丸見えの外観に
躊躇していたのであった(笑)

店内には木が植えられてる独特なお店。
夏らしく山下達郎のRIDE ON TIMEが軽快に流れる♪
青い~~水平線を~~~~今、駆け抜けてく~~~となっ!(笑)


珈琲と玉子サンドハーフ・モーニングで500円ジャスト!
この玉子サンドイッチの量で何がどうハーフなのかはメニューを見て頂ければ(笑)
朝のまだ涼しい時間だったのでHOT珈琲を注文。
コチラの珈琲もまた昭和のお店らしく、とても濃くて美味しいね(^^)/
玉子サンドには辛子マヨネーズが塗られているタイプ。
パン自体の少々なザラ付き感が僅かに残念だが食感はとても軽く、
あっという間に食べてしまったのだ(笑)


モーニングのメニューと軽食のメニュー。


そしてカフェなのに中華メニューがとっても充実(笑)
厨房には高火力の中華コンロが見えるぞ♪
玉子サンドが軽~い食感でまだ食べられるなと思いモーニング・チャーハンを注文しようかなと
真剣に思ってしまったが大人としてそれは恥ずべき行為なのかと思い留まるのであった(笑)
次回は中華メニューを頂いてみようではないか♪
既にワクワクしている自分が居る(^^)/


Canon G7 X にて撮影
広角24mmな世界は面白いね(^^)/
【カフェはたち】
大阪府堺市美原区黒山480-5
072-363-2999
営業時間:6:30~17:00
定休日:年中無休
スポンサーサイト
コメント
回転喫茶(笑)
『たっ、建物ごと回るのかっ?』って思っちゃってしまいましたよ(笑)
中華メニュー美味しそうですねっ‼︎
2016-07-28 21:52 eiji3215 URL 編集
Re: 回転喫茶(笑)
回転レストランは確か神戸ポートタワーにあったような...
美原の田園風景を回って見てもしょうがないし~(笑)
本格的な中華の厨房でしたよ!
これは行かないと!!(笑)
2016-07-29 17:11 アッシュ URL 編集
No title
絶対行ってみます!
2016-07-31 01:54 やよ~ん♪(ヤヨ) URL 編集
Re:やよ~ん♪(ヤヨ)
でも結構、パラダイスよんっ(^^)/
2016-07-31 06:44 アッシュ URL 編集