鉢いっぱいのお揚げさん うどん小屋のきつねうどん

きつねうどん(550円)
寒い寒い!お出汁の効いたきつねうどんが無性に食べたくなり
久しぶりの、うどん小屋さんへ
第一印象、おおっ!!デカイぞ♪
まさにうどん鉢にお揚げさん、いっぱいのきつねうどんである。
京都や大阪では親愛を込めた言い方で「けつねうろん」と発音する年配の方も
いらっしゃるが大概は訛っているかジョークのような親しみであるようだ♪


店へ入ると...カレーうどんの種類が増えているのだった(笑)
カレーうどん専門店への転身を考えられているのだろうかと思える数だ。
少々、心が揺れてしまうが初志貫徹できつねうどん♪

プラス200円で定食のようなものに(笑)
卵掛けご飯と鶏の天ぷらが付いて来る♪

甘く炊かれたお揚げさんからの味が浸みたお出汁をズズズィと~
昆布出汁の汁に甘くとろける、お揚げさんの旨味、至福の時である(^^)
これこそ、きつねうどんの醍醐味ですな♪
欲を言えば揚げがもう少し、ふっくらと炊かれていれば完璧である。
麺は讃岐系のうどんであるが、コシも適度に、出汁との相性も良く
美味しゅう頂きます♪
ただ、この店の麺はとても長いので喉越しを楽しむならば
1本づつが好ましい(笑)

卵掛けごはんには黄味だけ派のわたくしである♪
エエ卵の場合、美味さを直に味わえる気がするのだ。
ご飯の中心部に箸でくぼみを作り黄味が丸く乗るよう最大限の努力をしている(笑)
鶏天にはカレー粉を混ぜた塩が出されたのだが、コレの意図がよく分からない
一口、食べて普通の塩に切り替えるのであった。

平日ランチのお得なセット
まぜご飯はこの時、すでに売り切れであった...

あびこ界隈へは車で本当に良く行く私だが...
あの店へ行く時はこの駐車場ね♪この店はあ~アソコの駐車場やな~と、
時間と料金も頭に入れて..把握しまくっております♪
毎日の駐車場代もばかにならないのであった(笑)
【うどん小屋】
大阪府大阪市住吉区苅田7-1-19
06-6693-5858
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:毎週火曜 第3水曜日
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
たいしたものです。
2014-02-19 23:34 roba URL 編集
訪問日は違いますが、先週行きましたよ。
この頃ちょこちょこアッシュさんのテリトリーを侵犯してます。
2014-02-20 08:57 よっぱらいねこ URL 編集
Re: Robaさん
2014-02-20 12:22 アッシュ URL 編集
Re: よっぱらいねこさん
…にしてもニアミスが続きますネ(^^)
どんどん侵略してください(笑)
2014-02-20 12:28 アッシュ URL 編集