時遊人アッシュの食べ歩き日記
肉類
清荒神 ステーキ食堂 アチチの昭和の熟練サイコロステーキ
宝塚、清荒神の参道。此処は一度、行ってみたかった場所。火の、台所の神様、清荒神の駐車場へ車を停めて参拝。そこから駅までを下りのお散歩♪華やかな街、宝塚駅のお隣とは思えぬ昭和レトロな参道にわくわくしてしまう(笑)清荒神市場はほぼシャッター商店街だが懐かしき昭和の風情が味わえる市場だ。参道途中の和菓子屋日乃出庵さん。よもぎの餡餅を買い求め、素朴なお味、よもぎの香りが素晴らしい!!!!いらんものが入らない...
寿司
すし一喜 天美店
ランチメニュー握りと天ぷら定食(1300円)握り寿司は8貫、天ぷらと一品はさつま芋、サラダと赤出汁が付いてのお得なランチメニュー!ネタ的には大衆的なものだが、魚に優位は付けられないのが信条。お安い魚もお高い魚も、寿司ネタの為に頑張って生きて来た訳では無いので、そんな事は人間が勝手に決めているだけの事。握りの中に軽くボイルしたゲソがありますやん♪まさかこの烏賊も身と足を離されて人間に食べられるなんて海...
うどん
不二屋 黄金出汁のかすカレーうどんと親子丼
かすカレーうどんとミニ親子丼のセット(1670円税込)物価高騰が続いているとはいえ、セットもので強気な値段設定だが、食後、この値が高いと思わない美味さが此処にあり!!!うどん処 不二屋。来る度に外観が派手になってゆく気がする(笑)でも飲食店はこれくらいの宣伝のインパクトがある方が自信満々な気がして客側も安心できるというもの♪ざっとメニュー撮り!!!客単価ひとり1500円くらいは掛かっていそうなメニュー...
大衆食堂
住之江区役所横 SERVEのワンコイン定食
真鰯フライ定食(500円税込)生の鰯を注文が入り揚げられている鰯フライ!!!肉厚でとても美味しいじゃないか♪驚きなのはこの内容でワンコインという値段である(^^)/SERVE(サーヴ)住之江区役所の真横にあるお店。この日はバス移動で御崎交差点へ、バスが来るまで時間があるなと~何処かでランチにしようとバス停すぐに食堂らしきお店があり、此処でいいかな~立て看板を見ると何と税込み500円!!!!!安かろう、悪かろう...
肉類
西成太子 焼肉友園 厚切塩タンが素晴らしい!!!
厚切塩タン(2500円)これが塩タン???理解するまで数秒の時間を要した!なるほど、これは国産牛のタンである、タンでありながら上質な脂のサシが入るのか!!!薄切りのタンも大好きだが、国産牛、霜降りのタンは最上級の味である~2500円単品が惜しいと全く思わない特上の美味さである♪この年になってくると焼肉もタンとハラミ、ミノぐらいで十分である(^^)/焼肉友園。すぐお隣は大阪一超濃厚珈琲の伊吹だが、あれっ、営...
Next Page